2012年12月13日木曜日

Hyper-V マスタイメージ(親ディスク)を作成

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Hyper-Vで検証環境を作る時に、仮想マシン一台一台OSインストールして設定する事が大変ですね。こういう場合は、Hyper-Vの親ディスク(マスタイメージ)、差分ディスクを使うことをおすすめします。イメージとしては、一個の親ディスクがあって、複数の差分ディスクが親ディスクを共有しているような感じです。差分ディスクで仮想マシンを作成して、それぞれの仮想マシンに違うサービスパックやアプリケーションをインストールする事ができます。

 

親ディスクの作成は以下の手順となります。

1)親ディスクをホストするための仮想マシンAを作成する(手順は省略します)

2)仮想マシンAにOSをインストールする

3)仮想マシンAにログオンし、%Windir%\System32\sysprep\sysprep.exe を実行する(OSの固有情報を削除するため)

・設定画面で「システムの OOBE (Out-of-Box Experience) に入る」を選択し、「一般化する」にチェックをつけ、「終了」を選択し、「OK」をクリックする

・仮想マシンAをシャットダウンする

※Sysprep の実行時に「終了」ではなく「シャットダウン」を選択するのが一般的ですが、シャットダウンではなく再起動されることがあったため、Sysprep の「終了」を選択したうえでシャットダウンの操作を実施しています

4)仮想マシンAを削除する。(※仮想マシンAが削除されたが、親ディスクはちゃんと残っている)

・Hyper-V のディスクイメージが格納されているパス(既定では %SystemDrive%\Users\Public\Documents\Hyper-V\Virtual Hard Disks となっている)をエクスプローラで開き、VHDファイルに対して読み取り専用の属性を設定する

以上の操作により、親ディスクの作成が完了です。

 

Hypver-Vマネージャー→新規→ハードディスクをクリックし、差分ディスクを作成する。作成する際に親ディスクに上記の親ディスクを指定する。

差分ディスクを作成したら、差分ディスクを使って仮想マシンを作成する。

Windows Server 2012 Hyper-V Cookbook

新品価格
¥4,330から
(2012/12/20 20:55時点)

この記事がお役にたちましたらシェアをお願いします:)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿