SE'S BOOK

2013年6月27日木曜日

Office 2010 KMS Host ライセンスパックをWindows 8 Or Windows Server 2012にインストールする

›
現行バージョンのOffice 2010 KMS ホストライセンスパックをWindows 8 Or Windows Server 2012にインストールすると、サポートされていないOSという旨のエラーが表示されます。 以下のステップで回避出来ます。 1) Office 2010...
2013年6月26日水曜日

Exchange 2010 トランスポートルールで特定のユーザーが特定の外部メールドメインにしか送信できないように構成する

›
Exchange 2010のトランスポートルールを使って特定のユーザーから外部への送信を制御することができます。 今回以下の条件を満たしたトランスポートポートルールを作成してみます。 ・特定のユーザーから組織内部への送信はできる。 ・特定のユーザー( Ex10user01@...
2013年6月24日月曜日

「VMware Player 5 Windows Server 2012」にVMware Toolsインストールしても、NICが表示されない

›
VMware Player 5でWindows Server 2012をインストールするときに、「ゲストOSの選択」画面でバージョン選択の項目があります。よく見てみたらWindows Server 2012はないです。クライアントOSしかないようですね。 で、ここが重要です。 ...
2013年6月20日木曜日

仮想ハードディスク(VHD/VHDX)内のボリュームを縮小する

›
クライアントOS Windows 7/8、サーバーOS Windows Server 2008 R2/Windows Server 2012の「ディスクの管理」に「VHDの作成」「VHDの接続」という機能が提供されています。 「VHDの作成」はVHDの作成を行う機能で、ここで省...
2013年6月19日水曜日

「ディスクの管理」 仮想ディスクサービスに接続中

›
ディスクの管理を選択したら、”仮想ディスクサービスに接続中”のままでディスクを表示出来ません。 原因はいろいろありますが(前回VHDに接続していて、「ディスクの管理」を正常に閉じていないとか)、私の場合は、VDSサービスを再起動することで直りました。 「サービス」管理コンソー...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.